ワンタイムパスワード ヘルプ
iアプリで、ワンタイムパスワードを生成して、ログインのテストをしてみましょう。
それだけのことです。
携帯の識別番号と、アプリ内で生成した秘密鍵を使って、サーバーにパス生成を要求します。
サーバーサイドでは、ハッシュ関数を使ってパスを生成して返します。
パスの有効期限は、60秒です。
サーバーとの通信用に、携帯の識別番号を使っています。インストール時に、そういうメッセージが出ますが、気にしないでください。
iアプリのダウンロードはこちらです。バーコードリーダーで読み取ってください。
動作確認は、自前の実機でしかやっていません。もし動かなかったら......ご容赦を。
iアプリ起動後の画面
パスワード生成用データ作成
「パスワードの有効性を確認します」のボタンをクリック。
最初はパスワードもなにも作られていないので、こんなメッセージになります。
「次へ」をクリックして、パスワードを生成します。
TOP
パスワード生成
パスワードが生成されるとこんな画面になります。
「作成したパスワードでログインテスト」をクリック。
無事ログインするとこんな画面になります。
もとの画面に戻って、有効性を確認してみます。60秒以内なら、有効です。
有効期限が切れている場合は、こんなメッセージになります。
「次へ」をクリックして、パスワードを再生成します。
TOP