Docker Desktop for Windows を試してみる


Windows 10 Pro (64bit) にDocker Desktop をインストール

コントロールパネルー>プログラムー>プログラムと機能ー>Windowsの機能の有効化または無効化から「Hyper-V」を有効化しておきます。

Windowsを再起動

 

Docker Desktop for Windowsからインストーラーをダウンロードしてインストール

 

Windowsを再起動

 


Docker Desktop for Windowsの起動画面(ダッシュボード)

startメニュからPowerShellを起動

Dockerがインストールされているか確認

通常PowerShellの背景色やフォント色はこんなんじゃないですが、好みに合わせて変えています。

docker -vで情報が表示されたらOK

以下のコマンドで何か表示されればDocker Desktopが走っています。

 

ただ、「error・・・・・the docker daemon is not running.」というメッセージが出る場合はDokerが起動していません。restartしてみてください。

基本、以下の3つのプロセスが走っている必要があるようです。

どうしてもerrorが解消しないようなら、Windowsを再起動してください。

 


Ubuntu 18.04のコンテナーを作成

Docker HubからUbuntu 18.04のイメージをお借りしましょう。

初回なのでrunしてContainerを作成して起動します。

名前は適当につけておいて(例:myubuntu)、デーモン(-d)で起動。

 

docker psで現在起動中のコンテナを確認

docker execを使ってContainerに入ってコマンド(ls)を実行してみます。

 

Container から抜ける場合は

exit

再度Containerに入ってみます。

 

このUbuntu 18.04 のイメージから作成されたContainerは、ほぼほぼスッピン状態なので必要なものをインストールします。


apt update

apt upgrade -y

必須ではないですが、あったら便利なのでgit をインストールしておきます。

apt install git

network系

apt install iproute2

python3をインストール

apt install -y python3 python3-pip

よく使うライブラリーをインストール

pip3 install matplotlib pandas scipy sklearn

python3を起動してライブラリーを import してエラーが出なければOK。

 


ログアウト

exit

Container 停止

docker stop myububtu

 

 


これまでの手順を踏まえてDocker File を作ってみる

ビルドしてイメージを作成します

イメージからContainer作成

Container起動


 

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*