SketchUp Technique


SketchUpでスタジアムを造った際に、役に立ったプラグインや技法なんぞのメモ


BezierSpline

ベジェ・スプライン 曲線

Bezierspline

Google_sketchup-tech-plugins-1

確定する場合は、一度左クリックしてから右クリックでメニュを出す。


Lines2Walls

選択曲線から壁作成

lines2walls 13

Google_sketchup-tech-plugins-2


IncRandomPushPull

複数の面を一括でプッシュ・プル

高さをランダムにするのがデフォですが、HeightをMaxとMinで同値にすれば、均一な高さになります。

IncRandomPushPull

JoinPushPull ってのもあります。

Google_sketchup-tech-plugins-3


stairconctool3

階段を作成

stairconctool3

Google_sketchup-tech-plugins-4


SmartDrop

選択オブジェクトを落下面に垂直に配置

smartdrop

Google_sketchup-tech-plugins-5


その他、あったら便利そうなプラグイン

3d grid

Google_sketchup-tech-plugins-7

 

3DShapesTool(球・円錐・四角錐)

Google_sketchup-tech-plugins-6

 


常にカメラに正対する画像を作成

これはマウスでぐるぐる回転させても、常にこちらを向いている画像です。

Face-Meという機能です。

SketchUpを起動した時に居るこういう人

まず、背景が透過した人物画像ファイルを作っておきます。

画像を入れる平面を作成、この時サイズを控えておきます。

ツールの「回転」を使ってこの平面を立ち上げます。

赤い軸周りに回転させるので、矢印キーを押したままこのツールを使うと赤い分度器が出てきます。

軸に垂直な辺を取って、立ち上げます。

右クリックしてエンティティ情報のメニュを選択

マテリアルを作成します。つまり、人物画像を素材として登録しておきます。

 

先に控えておいたデータで1枚ものの画像として使います。

このマテリアルを平面に流し込みます。

 

平面の縁は邪魔なので非表示にしておきます。

次にこの平面をコンポーネントにします。

以下の二つのオプションにチェックを入れておきます(上の1つだけでもいいです)。

 

こういう感じで、いつもカメラに正対した画像になります。

 

 


 

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*