マーカーV3で作ったアイコンを使いまわしてみます


Google Maps マーカ V3 で作ったアイコンを他のページで使ってみます。

ただし、Google Maps V3のAPIのコードを見たことがある・使ってみたことがある方むけなので….

ご了承ください。


Google Maps マーカ V3 で、コードを取得。

マーカーを右クリック。

OKなら、お手持ちのPCのダウンロード・フォルダーに、google_marker.txt

というファイル名で保存されます。

マーカーとしてGIFアニメをご使用になる場合、ものによってはかなり大きなサイズになる場合があります、ご了承ください。

こんなコードが記述されています。

マーカーを表示するGoogleMapsの基本コードです。

コード部分をまるごとコピーして文字コードUTF-8、拡張子htmlで保存すれば、そのまま表示できます。

マーカーのみ使う場合は、icon_imageとmarker_imageの部分をお使いください。

こんな感じ。

ただしこのコードでは、地図のズームレベルに連動したマーカーの拡大・縮小には対応していません。

地図のサイズは、Google Maps マーカ V3のブラウザーで表示されている幅が縦・横に適用されます。小さいサイズの地図にしたい場合はマーカー設置後、ブラウザーのサイズを小さくしてください。

 

 


Webで公開する場合

Google MapsのAPIキーが要るかと思います。

元々APIキーというものは必要だったのですが一時Googleは不要としていました、2016/06/22以降作成された新規のサイトには要求するようになりました。不要の時期に作成されたサイトの場合APIキーは要らないのですが…..。

どんなサイトでもAPIキーは再び必須となったようです。

Google API Consoleのページで取得して追加してください。


 

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*